Vol.9 出演者紹介&question❣(予告)

お待たせしました!!

次回からVol.9出演者の方々を次々ご紹介していきます〜

出演者の年代も様々・・・

いくつかの質問にも答えていただきましたので、ご期待くださいね(^O^)/

《question》

①氏名

②役名

③煙から連想するもの(こと)

④幽霊はいると思う? 霊感はありますか?(霊体験談があれば簡潔に教えてください)

⑤朗読劇に参加してみて

 

今回はの出演者数二けた台(12名)、の男性出演者4名、そして戯曲に初挑戦!!

初めてづくしの公演です(+_+)

出演者の回答も様々ですよ~

お楽しみに!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

立ち位置👣

本を読むときの立ち位置はあらかじめ決めています。

でも、き組の朗読劇は動き回るときがあるんです(*_*)

読みながらというのもたまにありますが、瞬時に移動っていうのもあったりして

平均年齢高めの私たちには割と難関動作!

そんな時は、舞台上に読むときの立ち位置を記す場ミリ用のカードが貼ってあるので、

そこ目がけて移動します👯➡👯

が!

あくまでも自然に、下なんて何も見てませんよ~という感じに動くんです(*^-^*)

これは私たちの「立ち位置」になくてはならないもの!!

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓  ⇓ ⇓ ⇓

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

4回目の稽古📗

14日に4回目の稽古がありました!

今回は全員参加で、前回できなかった残りの後半部分を稽古。

後半は全員が出てくるので、演出は立ち位置を決めるのに大苦悩…💦

それにしても…

12名が全員舞台に上がっている図は圧巻‼️

いえいえ、これからまだまだ変わっていきますよ〜

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3回目の稽古📕

3回目の稽古がありました!

今回から本を持って立ち稽古。

頭から立ち位置を決めて、とにかく通していく。

今回は出演者に役者さんの方が多いので、セリフの読み方がとても勉強になります😊

本の3分の2を通すことができたので、立ち位置も大まかに決まりました。

もちろんこれから稽古していく中で、立ち位置は変わることがあります〜

次回の稽古では、最後まで通してとりあえず立ち位置が決まるかな?

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご予約は…

以前の投稿でも触れましたが、

今回ご予約をネットで行ってもらえるようにご案内しています🙂

もちろん、以前からと同様に出演者を通してご予約いただいたり、お電話及びメールでも受付しております❗️

でも、ご予約専用のQRコードを読み込んで、そちらからご予約していただけると、チケット受付の間違いも少なくメリットがたくさんあるんです💓

ご予約方法はとても簡単なので、是非一度試してみてください😌

たくさんのご予約、お待ちしております〜🙇

⬇️ご予約専用QRコード⬇️

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜