カテゴリーアーカイブ: イベント情報
中之島図書館ワークショップ
昨年11月にも実施した大阪府立中之島図書館でのワークショップです。
1106稽古日誌
今日の担当は岩谷栄美(イワタニエミ)です。よろしくお願いします。徳島出身です。
阿波踊り踊れます(笑)
徳島は海を隔て真正面が大阪で、徳島には独特の方言がありますが、大阪弁に近い部分もあり、標準語を求められるとホント、アクセント地獄です。
昨日のお稽古でも、大事な最後の言葉を瞬時に言い直してしまい、始めに言ったのでよかったのに言い直してさらに悪くなって「カミカミはダメ」とさらにお叱りを。ウロが来ると何をするか分からない自分が恐ろしい。
だからいつまで経っても自信がない…
でも、ガンバリます。
10月の始めにあった実家のイベント法事に7月から取り組み、徳島と大阪を行ったり来たりで熱中症にもなり薬を飲みながら頑張りました。10月の中頃を過ぎてやっと元の体調も戻ってきたので、皆さんにようやく追いついてきました。まだ、客観的に自分が見れません(いつもの自分の欠点ですが)皆さんの応援の言葉がいつもありがたいです。
当日の最後の打ち上げ会、ジョッキでビールを飲みたいです🍺‼️(raised hands)
1019 稽古日誌
稽古日程6回目担当、藤田美香です。
福岡出身です。
今回は標準語キャラなので少しほっとしていますが、関西弁の習得に苦戦中です。
10/14のお稽古は、
・「目隠鬼」の7以降の立ち位置決定、通し稽古
・「阪急電車」
通し稽古
・歌の練習
でした。
皆さんの個性が段々出てきて面白くなってきました。
個人的には、立ち位置間違えたり読みもまだまだだったり反省点多ですので、ご指導仰ぎながら精進したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。